2022年 明けましておめでとうございます🎍
昨日3日は2022年最初の新月でしたね
年末年始は特に忙しくしていたわけではないのですが、年末から下の娘が長期帰省となったり、元旦は主人の方の実家で過ごし、近くに住む長女も帰ってきて、いつ振り?の家族揃っての団欒だったり…と
最近すっかり身についてしまった夫婦2人と犬一頭ののんびりペースが乱れてる〜
なんか落ち着かない…(笑)
そんな流れに身を任せてSNSからは遠ざかり…
スタートする気持ちになったタイミングが
新月…1人うなずくばかり
これは年末にいただいた蝋梅や南天に葉牡丹や松を追加してみたお正月アレンジ風味
そんな訳でスロースタートとなりました
(まだ、もう少し時間かかりそう…)
ひとまず年頭のご挨拶だけでも
2022年も
カラダを健やかに
ココロをゆるりと穏やかに
ホッと力を抜いて過ごせる
そんな時間を…
自分自身から、まずは心がけて
過ごしていきたいと思っています
そして
日々の生活の中で私が感じる
ちょっとした気づきやヒント、
カラダに良いことを
お伝えしていけたら…
と思っています
〈カラダが健康であること〉
〈ココロが穏やかであること〉
〜 あなたらしく活き活きとした毎日を過ごせるように 〜
サポートさせていただきたいと
思っております
今年もよろしくお願いいたします
今日は、ミキ作りとヘナトリートメントを
して自分自身を調える日でした
奄美大島や沖縄に伝わる伝統発酵飲料ミキ
乳酸菌が1㍉に1億個といわれているお腹に良い飲み物です(お米とさつまいもでできてます)
甘くない甘酒のイメージ(どちらかというと酸味がある)
私は毎朝食べるヨーグルトに混ぜて食べることが多いです。他いろいろなお料理にも使えます^ ^
「味見してみたい」という方、けっこうおります。お気軽にどうぞ
年末にお待ちするのを忘れてしまったお客さま、また作りましたので、いつでもどうぞ。
そして、ヘナトリートメントでスッキリ!
デトックスタイム。
始めにセサミオイルで頭皮マッサージをしてから塗布し、しばらくおいて洗い流します。
私は色味を黒く調節するインディゴに
アレルギーがあるためヘナのみです。
そのため、白髪はオレンジ色になってしまうため、最近はヘアマニキュアと併用して色味を工夫しています^ ^
そうはいっても赤めになってしまいますが、
カラダには良いのでよしとしています
0コメント